日本海にイトマキエイ

干物って!

日本海にイトマキエイ、干物に加工中

主に南日本の海に生息するイトマキエイが、島根県出雲市十六島町沖で定置網にかかった。

 幅約2メートル、頭から尾の先までは約3メートルで、世界最大のエイ・マンタ(オニイトマキエイ)そっくり。関係者は「日本海で見つかるとは」と驚いている。

 網にかかったのは9月29日早朝。水揚げ後しばらくして死んだが、標本にしようと県立宍道湖自然館ゴビウス(出雲市)が持ち帰った。大きすぎて冷凍やホルマリン漬けはできず、塩漬けに。現在は日干し中で、うまくいけば展示する。

 同館飼育展示係の辻井要介さんは「アカエイなら中海にもいるが、こんな魚が日本海にいるとはびっくり」と話す。県水産技術センターによると、イトマキエイは2007年11月に浜田市沖で見つかっているが、日本海側では珍しいという。

http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20101113-OYT1T00539.htm